エックスサーバーのセキュリティー対策を総括評価
エックスサーバーは加入者8万件を超える人気のあるレンタルサーバーです。
2011年から流行したガンブラーは、FTPにてサーバーに侵入すると言われています。。
ガンブラーがサーバーの中に侵入するとホームページデーターを改ざんしたり、顧客情報を流出させるプログラムになっているようです。
せっかく作ったホームページがウイルスによって荒らされるのは、ホームページ作成・運営管理者として辛いことです。
また、ガンブラーによって大切なお客様のデーターが流出することはなんとしてもさけなければなりません。
ここではエックスサーバー導入をお考えの方にガンブラー対策について検証します。
エックスサーバーのガンブラー対策【SFTP対策】
ガンブラー対策として有効な手段はホームページデーターをアップロードする時につかうFTPソフトを変えることと言われています。
FTPソフトはFFTP、FTP、SFTPソフトなどがありますが、ガンブラーに侵入されやすいのはFFTP、FTPソフトです。
何故この2つのソフトをつかっているとガンブラーに侵入されやすいかというと、FFTPソフトは無料、FTPソフトは無料・有料にて数多く普及しているからです。
ウイルス開発者からすると、普及しているソフトを利用した方が数多くのレンタルサーバーにアクセスできホームページデーターを効率よく改ざんできます。
サーバーにアクセスする時に、FTPソフトは問わず様々な方が使っているのでウイルスの狙われても不思議ではありません。
その点、エックスサーバーは契約数が8万件あるだけあってすでにSFTPに対応しガンブラー対策は済ませているようです。
エックスサーバー公式ホームページ SFTPはセュリティーレベルも高いためガンブラー対策としては有効な手段の一つですので、ますはSFTPソフトをダウンロードしインストールしましょう。
エックスサーバー以外のサーバーのガンブラー対策状況
ではエックスサーバーだけがガンブラー対策を講じているのでしょうか?
他社レンタルサーバーのガンブラー対策状況を纏めました。
【エックスサーバー以外のレンタルサーバー】
・ロリポップ(コロリポプラン)※対応済み
・ロリポップ(ロリポプラン)※対応済み
・ロリポップ(チカッパプラン)※対応済み
・ヘテムル※対応済み
・XAREA※対応済み
・ワダックスサーバー(WADAX)※対応済み
・GMOクラウド(旧アイル)※対応済み
・お名前.COMレンタルサーバー※対応済み
・NTTホスティング&セキュリティー※対応済み
このように見ると、 エックスサーバーの対応スピードがはやい・特殊なことをやっているわけではなく、すでに他レンタルサーバーでもガンブラー対策済みということではないかとおもいます。
【第1位】エックスサーバー
国内契約者数2位/累計9.7万人(公式HPより)
【支持される理由】 初心者向き、実践向きのサーバー。管理画面が分かりやすく、マニュアルなしで各種設定が可能。
>>>>エックスサーバーお試し10日間はこちら
【第2位】お名前ドットコム
独自ドメイン、容量、MT,WDなどスペックを重視したサーバー
【支持される理由】 ・サーバー選びで失敗したくない人向け。1台あれば不足な点がないほど機能が充実。他社を研究しつくした国内最高峰のサーバー。様々なことに十分対応可。業界唯一24時間365日電話サポート。
>>お名前.COMサーバー詳細はこちら
【第3位】ワダックス
朝10時~、夜22時迄、電話サポート(フリーダイヤル)
【支持される理由】 「Noと言わないサポート」が売りのサーバーで、ネットに弱くてもスタッフが丁寧に教えてくれる。ホームページ制作会社から圧倒的な支持を集めるサーバー。大容量、平均稼働率99.99%・共有ssl付・充実したスペック
>>ワダックス口コミと評判
【第4位】ヘテムル
加入者数3位2,6万人(公式HPより)
【支持される理由】 品質を重視したい方向け。管理画面が使いやすくデザインセンス溢れる綺麗なサーバー。クリエイターから圧倒的に支持されるサーバー。大容量、セキュリティー対策、ワードプレス、ムーバブルタイプ、Eccubeなどが瞬時にインストールできます。
>>ヘテムル口コミと評判
【第5位】ロリポップ
国内契約者数1位/累計110万人(公式HPより)
【支持される理由】 月額105円~から導入できる日本屈指の格安レンタルサーバー。価格を重視したい方向け。
>>ロリポップ口コミと評判